本題に入る前に、「無料でアニメを視聴したい」「もっと綺麗な画質で視聴したい」「登録している配信サービスに見たい作品がない」なんてことありませんか?
そんな方におすすめなのが「U-NEXT」!
U-NEXTなら綺麗な画質で、200,000作品以上が31日間無料で視聴できちゃいます!
無料キャンペーン | 1ヶ月 |
月額 | 2400円(税込) |
▼U-NEXT31日間無料トライアルする▼
▼U-NEXTについてもっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!▼
こちらもCHECK
-
【2020年12月更新】U-NEXTの登録&解約方法
続きを見る
今回紹介していくのは世間を騒がせた「炎上アニメ」ですが、悪い部分だけではなく、良い部分もたくさんある作品ばかりなので興味を持った方はぜひいちどアニメを視聴してみてくださいね。
目次
大人気アニメの炎上事件まとめ
アイドルマスターXENOGLOSSIA(ゼノグラシア)
アイドル達を育成してトップアイドルへと育て上げる育成シミュレーションゲームとして2005年7月に発売されてから現在まで、ファンから絶大な人気を誇るコンテンツとして、今でも20タイトル以上の派生作品がリリースされているアイドルマスター。
そんなアイドルマスターの原作を踏襲したアニメが2011年に放送されており、そのアニメこそがアイドルマスターXENOGLOSSIA(2005年放送)です。
このアイドルマスターXENOGLOSSIAは、アイドルを題材としたゲームのアニメ化の上、あの人気アニメ「あの花」や「ガンダム」を手掛けた監督が担当するということもあり、放送前からファンの間では「素晴らしいアイドルアニメになるだろう」と期待されていました。
しかし、アイドルマスターXENOGLOSSIAはファンの期待を見事に裏切る事になります。
①まさかのロボットアニメ
なんとアイドルマスターXENOGLOSSIAは、ファンが期待していたアイドルアニメとしてではなく、まさかのロボットアニメとして制作されているという、神すらも予想出来ず、ファン全員が腰を抜かすアニメ化となりました。
人気キャラの変化
ロボットアニメ化というだけでも多くのファンの批判を買ってしまった制作サイドでしたが、それだけではなく原作で当時最も人気のあったキャラクターである如月千早を冷徹な悪役として登場させ、しかもトレードマークのまな板を巨乳に仕立て上げるという暴挙に出た他、キャラクターの年齢を大幅に変更したり、声優陣を総入れ替え、キャラクター同士の仲が悪い設定にするなど原作とはかけ離れた設定となってしまいました。
まとめ
上記の点から、もはやアイドルマスターとは別作品と言えるファンの期待を壮大に裏切り、原案ファンから見れば黒歴史と言える作品です。
ですが、クオリティーが高く、シナリオも面白いため、アイドルマスターとは言えませんが別作品と割り切り新規ロボットアニメとして見るにはとても評価の高い作品と言えます。
なんでアイドルマスターXENOGLOSSIAを黒歴史扱いする風潮がある中、アイマスを振り返るときにハブられると怒る古参Pがいるかというと、アイマスのアニメとしてはあれだけど、単純にアニメとしての出来が抜群に良いのと、意外とあそこがアイマスの入り口になってるPがいるんだよね……
— 天塚 臥文🔔🦋🐑🏖️🌷 (@amaduka) July 27, 2020
みなみけ おかわり
南家三姉妹の平凡な日常を描いた作品である『みなみけ』。
そんなほのぼのした日常が人気を博し、2004年に「週刊ヤングマガジン」で連載を開始して以降、4度アニメ化されるほどの人気を誇る作品です。
日常系アニメなので一見は黒歴史扱いされる余地はないように思えますが、2008年に放送された「みなみけおかわり」は日常系アニメでありながら多くのファンを驚愕させることとなりました。
①真逆な世界観
2008年に放送された、『みなみけ おかわりは』、原作での最大の売りである「暖かくほのぼのとした空気感」が何故か全話を通して陰気で暗い世界観に変わっていたり、主要人物の以外の人間の顔が黒く塗りつぶされているなど、なぜかホラーアニメよりの作品となってしまいました。
②冬木真澄
みなみけおかわりでは、隣に引っ越してきたメガネの少年であるアニメオリジナルキャラクター『冬木真澄』が登場しました。
南家では、キャラクター達の名前に四季が入っているという設定があるのですが、すでに「冬馬」というキャラクターが存在しているのにも関わらず、冬木真澄を登場させたことで、「何故このような名前で出したのか」とファンの間では不満の声が上がり始めました。
さらにそれだけではなく、このキャラクターが作品の雰囲気と相反する性格をしていたり、南家三姉妹の家に入り込みチヤホヤされるなどファンから見ればあまり気持ちの良いものではないなど様々なマイナス要素が重なり火に油を注ぐ結果となり炎上してしまいました。
まとめ
上記の点から、「おかわり」ではなく「ごちそうさま」という評価となってしまったみなみけおかわりですが、制作会社はそのまま第3期である『みなみけ おかえり』を制作しており、第3期では『みなみけ おかわり』とは打って変わって原作の雰囲気に近づき全体的にクオリティーが高かったため、ファンの評価を取り戻す事に成功しています。
みなみけ 良作
みなみけ おかわり 黒歴史
みなみけ おかえり 賛否両論
みなみけただいま 良作ていう意見多いけど、自分的には全作品好きです(^O^)/
— みなみけ (@BotMinamike0816) August 30, 2013
▼アニメや映画を見るなら『U-NEXT』がオススメ!今ならなんと31日間無料!▼
無料キャンペーン | 1ヶ月 |
月額 | 2400円(税込) |
けものフレンズ2
前作がとても人気が高く知名度も高いため、知っている方も多いのではないでしょうか。
『けものフレンズ』とは、可愛い動物達が暮らす「ジャパリパーク」の中で「フレンズ」と呼ばれる動物を女体化させたキャラクターたちが登場し、独特の世界観やストーリーや主人公である「かばんちゃん」の成長していく姿に多くのファンを魅了し、社会現象を巻き起こすなど大ヒットアニメです。(2017年1月放送)
その後大ヒットアニメの続編『けものフレンズ2』が発表されたことで、多くのファンの期待を集めましたが、見事にファンの期待を裏切る結果となってしまいました。
①フレンズ間のギズギズ
前作では、優しい世界のもと仲の良いフレンズたちが物語を展開していくといったほのぼのとした世界観が高い人気を得ていました。
しかし、『けものフレンズ2』では無駄に喧嘩腰でフレンズ達が事あるごとにいがみ合うという前作とは180度異なる内容となってしまいました。
これだけならまだ半ギレで済んでいたファン達でしたが、さらなる追い討ちをかけられることとなってしまいます。
②いじめのようなシーン
けものフレンズ2では、いじめとも見て取れるようなシーンが多数見受けられ、自分だけが描かれていないイラストをプレゼントされたキャラクターがイラストを二度見するシーンや、全身キズだらけになりながらも体を張って仲間を守ったキャラクターが感謝も謝罪もなく戦力外通告され涙を浮かべながら一人で家へ帰っていくシーンなど、あまりに可哀想なシーンが多く見られます。
③サーバルとかばんちゃんの関係
ヒロイン枠である「サーバル」が記憶喪失となってしまい、前作で築き上げたサーバルとかばんちゃんの関係が無かったことになってしまいました。
しかし、これだけならよくある事ですが、けものフレンズ2では最終的に記憶が戻る事なく終了するというガンジーですらブチギレる結果となってしまいました。
④かばんちゃんの言動
5話以降に成長した姿で登場した前作の主人公「かばんちゃん」でしたが、前作とは打って変わり、ラッキービーストを「これ」、フレンズを「あの子」呼ばわりするなど前作ファンから見れば違和感を覚えるような言動が目立ちました。
これまで紹介した他にも様々な要因がありますが、これらの要因が重なったことでけものフレンズ2はファンの間で黒歴史扱いされてしまう結果となりました。
メカクシティアクターズ
当時、一斉を風靡した『じん(自然の敵P)』氏が脚本を務めた作品。
目に能力を持った少年少女が真夏のある日に「メカクシ団」として集結し、自分たちが持っている能力の謎を解いていくと言ったストーリー。
メカクシティアクターズ は、作品の脚本を務めている「じん(自然の敵P)」が製作したボカロ曲カゲロウデイズ と関連するアニメということもあり、アニメファンのみならず多くのボカロファンの注目を集めていた作品ですが、いったい何故、黒歴史扱いを受けてしまったのでしょうか。
①初見が楽しめない
ストーリーを理解するには『じん(自然の敵P)』氏が作曲した「カゲロウデイズ」などやそれに関連する小説を事前に知っている必要があり、複雑な設定の込み入った話が時系列別で入れ替わったり、視点となる人物が入れ替わるなど初見では見る視点が定まらず、初見では最早理解不能となり楽しめない作品となってしまっていました。
④作画が安定していない
さらにメカクシティアクターズ は、ネット上で有名になるほど作画が安定していませんでした。
その中でも特に第9話のOPが酷く、画像のようにキャラクターの瞳に生気が感じられない作画には、ネット上で「怖すぎる」、「化け物」など大きな話題を呼びました。
▼アニメや映画を見るなら『U-NEXT』がオススメ!今ならなんと31日間無料!▼
無料キャンペーン | 1ヶ月 |
月額 | 2400円(税込) |
まとめ
上記の点から多くのファンを落胆させる結果となり、ボカロの聖地である「ニコニコ動画」で最終回のアンケートが行われた際には、過半数以上の視聴者が「良くなかった」に投票するという残念な結果に終わりました。
しかし、声優陣、OP・ED曲など素晴らしい部分もあり、一部のファンの間では人気のある作品となっています。
U-NEXTなら綺麗な画質で、200,000作品以上が31日間無料で視聴できちゃいます!
無料キャンペーン | 1ヶ月 |
月額 | 2400円(税込) |
▼U-NEXT31日間無料トライアルする▼
▼U-NEXTについてもっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!▼
こちらもCHECK
-
【2020年12月更新】U-NEXTの登録&解約方法
続きを見る